大地のきずな No. 42

1993年2月10日発行 PDFが開きます(約4MB)

主な内容

  • 第19回 「食糧の生産と消費を考える」シンポジウム・総会のご案内:協同組合間協同の前進のために
  • カリフォルニアの鯨岡辰馬さんから年賀状
  • 「特別寄稿」下:地域農業の論理こそ日本を守る 流通民主化の課題…杉野 透
  • 生消研海外農業視察 ’93「アメリカ農業・くらしの視察」参加者募集
  • 牛肉自由化から3年目…『肉牛ジャーナル』編集長 瀧川 昌宏
  • 【そこが知りたい】
    1. 農薬の安全使用基準が14年ぶりに改定:使用規制が厳しくなり、「収穫後」は認めず
    2. 農政審議会が「新農政」で中間報告:家族農業経営を否定した大規模化で日本農業は確立できるか
  • BOOK紹介『協同組合間提携の理論と実践』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする