大地のきずな No. 66

1998年3月5日発行 PDFが開きます

  • 生消研第24回「食糧の生産と消費を考える」シンポジウム・総会まもなく開会します―食の安全、徹底追及をテーマに
  • [投稿]いのちの糧を考える…公害・地球環境問題懇談会 幹事長 小池 信太郎
  • [時事解説]数合わせの「行革」…岡本 末三(農政ジャーナリスト)
  • 【いま、そこが知りたい。 35】新農業基本法の論点(上)…北海道大学 三島 徳三
  • 独自飼料を与えた地鶏シャモ “味と安全”に最大限の配慮 JAやさと鶏肉発表会
  • キリンビール 遺伝子組み換えトマトの開発 消費者団体が圃場見学会
  • 資料紹介『食料問題研究会報告』…(社)北海道地域農業研究所 常務理事 冨田 義昭
  • 【滝澤先生のひとくち栄養学 9】過酸化脂質とは
  • [BOOK紹介]安田節子・塚平広志『おしよせる遺伝子組み換え食品 食卓の安全を守るには』(かもがわ出版)
  • 97年度活動日誌

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする