大地のきずな No. 111

2012年1月1日発行 PDFが開きます

  • 「共助」の力と「きずな」…幹事長 早川 治
  • “結い”の心で、ともに震災を乗り越えよう!
    • 3.11東日本大震災に直面して思うこと…宮城県角田市 株式会社加工連 菊地 利衛
    • 被災地の現状と課題—岩手県陸前高田市—…岩手大学人文社会科学部 横山 英信
    • 東日本大震災を経験して…JAみやぎ仙南 丸森町産直米部会長 大内 喜一郎
    • 被災地訪問して…生消研常任幹事 石井 正江
  • [食糧の生産と消費を考えるシンポジウム報告]産直運動が食糧安全保障を実現するか?(大阪府守口市)
    • 産直運動が食糧安全保障を実現するか?…加藤 善正さん(岩手県生活協同組合連合会 会長理事)
    • おおさかパルコープの産直事業が果たす役割…栖村 藤夫さん(生活協同組合おおさかパルコープ 常勤理事)
    • 新たな産直の発展で地域農業の再生を…宇田 篤弘さん(紀ノ川農業協同組合 組合長理事)
  • 【滝澤先生のひとくち栄養学 50】(TPP)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする