【終了しました】あなたもなれる!関係人口 新しい産直モデルの構築に向けて(Aセミナー第2回)

関係人口とは「移住した「定住人口」でもなく、観光に来た「交流人口」でもない、地域や地域の人々と多様に関わる人々のこと」(総務省「関係人口」ポータルより)を指します。コロナ禍で、首都圏に居住する必要性を問い直したり、農作業に関心を持ったりする人が増えている中、これからの農村社会を支えるキーピープルとして、ますます注目を集めています。

農業ジャーナリストで地域づくりや地域経済循環に詳しい榊田みどりさんのお話を中心に、東都生協の産直産地「JAやさと」と関係の深いNPO法人アグリやさとの柴山進さんからも報告をいただきます。実際の事例に学びながら、ただ産直品を利用し顔を見に行くのみの関係ではない、新しいつながり方を考えます。

講師

榊田みどりさん(農業ジャーナリスト、明治大学客員教授)

事例報告

柴山進さん(NPO法人アグリやさと)

開催要項

  • 日時:2021年11月6日(土)13:30~15:00
  • 会場:Zoomミーティング
  • 参加費:無料
  • 定員:80名

2021年11月11日更新:申し込みページを削除しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする