大地のきずな No. 100

2008年4月4日発行 PDFが開きます

  • [ご挨拶]命と暮らしの源を求めて 「大地のきずな」100号にあたって。…会長 飯島 幸三郎
  • 100号発行特集
    • 産直・協同組合協同の役割…広島大学名誉教授 三国 英実
    • 穀物高を逆転の発想で飼料自給へのチャンスに…肉牛新報社 瀧川 昌宏
    • いまこそ食と農を守る産直運動を…房総食料センター 椎名 二郎
    • 大好きな和食とみそ・しょうゆ造り…岩手県農民連女性部 久保田 みき子
  • 「大地のきずな」の歩み
  • 「食料か燃料か」―バイオ燃料と穀物問題を探る―
    • その1:生消研幹事長・日本大学 早川 治
    • その2:酪農を取り巻く状況…千葉北部酪農農業協同組合 高橋 憲二
  • 【滝澤先生のひとくち栄養学 40】バターとマーガリン
  • 無袋リンゴと有袋リンゴについて

事務局より(2021年8月18日)

「「大地のきずな」の歩み」を見て「これで欠号の発行日が分かる!」とウキウキして表を眺めたところ、当時から既に欠号の状況が変わっていないことが判明し、少し落胆しました(;_;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする