大地のきずな No. 107

2010年7月7日発行 PDFが開きます

  • みんなの「ご飯もう一杯お代わり」運動が瑞穂の国を救う…生消研会長 木村 友一
  • 第35回総会報告
  • 第36回シンポジウム報告:どうなる米の生産と流通〜現場からのレポート〜」
    1. いま、米生産現場では…菅井 巌(庄内産直センター)
    2. 米の流通と価格の現状…北原 満昭(全農パールライス東日本株式会社)
    3. 米の消費拡大に向けて—消費者の課題とメッセージ—…矢野 洋子(東京都消費者団体連絡センター)
    4. 産直運動の推進に向けて—米をめぐる日本農業のゆくえ—…横山 英信(岩手大学)
  • 【滝澤先生のひとくち栄養学 46】肉を食べないと栄養失調になるって本当?
  • 異常気象に立ち向かう対策、われにあり!…船橋農産物供給センター 代表理事 飯島 幸三郎
  • 【石井正江の簡単!美味しくクッキング。 7】イワシのなめろ(漁師料理)
  • 【BOOK紹介】岩村暢子『家族の勝手でしょ! 写真274枚で見る食卓の喜劇』(新潮社)
  • 夏の現地学習交流集会のご案内(青森県南津軽郡藤崎町・トキワ養鶏)
  • 海外研修視察のご紹介(イギリス)
  • 口蹄疫で苦しむ畜産農家を励まします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする